2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 ibaraki_canoe_a2023 未分類 2024年4月10日 大子町へ大会並びに体験会にむけたご挨拶 大子町に年度初めのご挨拶に行って参りました。2019年茨城国体カヌースラローム・ワイルドウォーターを見事に開催していただいた大子町さんに、カヌーがレガシーとして根づいていくように継続して活動して参ります!まずは、4月20 […]
2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 ibaraki_canoe_a2023 お知らせ 2024年2月 神栖市長表敬訪問 神栖市の石田市長とカヌー🛶を通したスポーツのまちづくりについて、意見交換をいたしました。
2023年12月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月29日 ibaraki_canoe_a2023 練習 2023年12月 カヌー合同強化合宿 ひたちなか市の那珂川、そこはもう、海と川の境です。 那珂湊高校と波崎柳川高校の生徒たちが、顧問の先生方そして、卒業して大学に行っている先発たちの指導を受けながらカヌーの競技力を高めます🛶 26から28日まで、集中してカヌ […]
2023年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 ibaraki_canoe_a2023 練習 2023年11月 大子町久慈川での練習 朝の気温がマイナス2℃だった大子町の久慈川で、スプリントの選手とスラロームの練習です。 パドルに頼らず、流れを使ってボートをコントロールする練習。 さすが!とても不安定なスプリントカナディアンカヌーに乗っている選手はすぐ […]
2023年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 ibaraki_canoe_a2023 お知らせ 2023年11月30日 久慈川に関する要望書提出しました 常陸大宮土木事務所大子工務所長宛に、「久慈川の鉄骨や瓦礫の撤去に関しての要望書」を提出しました。その際の要望書はこちらとなります。→要望書
2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 ibaraki_canoe_a2023 体験 2023年11月4日 千波湖カヌー体験に行ってまいりました! 水戸商工会議所が主催し、千波湖でのキャンプ、ハンモック、キャンプ飯、コーヒーの淹れ方講座、野点体験、古本市、朝ヨガの一つにカヌー体験がありました。 費用は、 すべての体験込みキャンプで 一人家族8,000円と ソロキャン […]
2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 ibaraki_canoe_a2023 お知らせ 奥久慈で一緒にカヌーを楽しみませんか?! 是非、一緒にカヌーを通して大子町での新しい発見をいたしましょう。※団体からのカヌー教室を受け入れ可能 最大20名 2時間 年会費 2,000円受付 高橋090-4613-5018
2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 ibaraki_canoe_a2023 フェスティバル 2023年10月 アウトドアFESTIVAL当日 当日の様子です。 受付風景 カヌー開始までの準備 カヌー開始 キャンプファイヤー
2023年10月7日 / 最終更新日時 : 2023年10月7日 ibaraki_canoe_a2023 フェスティバル 2023年10月 アウトドアFESTIVAL準備 10月7日からの『いばらきの川で遊ぼう!アウトドアFESTIVAL』に向け、準備を行いました。